衝撃!小豆島オリーブは無味だった。小豆島オリーブ販売員も認めた味無しオリーブ!

衝撃!小豆島オリーブは無味だったタイトル 特産品
スポンサーリンク
小豆島のオリーブは全国的に有名です。
小豆島オリーブに味は無い!!って事を発見しました。

オリーブについて

オリーブは地中海付近でよく栽培されています。
気候や土壌が適しているためです。

日本では香川県小豆島産が収穫量95.6%で全国1位です。

オリーブはオレイン酸が含まれており、血中の善玉コレステロールを残したまま悪玉コレステロールを減らす作用があります。
すなわち動脈硬化などの予防に効果があります。

またビタミンEやポリフェノールも豊富に含まれているので、がん予防やアンチエイジング効果もあると言われています。

そんな魅力的なオリーブですが、オリーブの味って思い浮かべる事ができません。
一体どんな味なのかを体験するために小豆島オリーブ園に行きました。
小豆島ではキャンプも楽しみました。その記事はこちらから。

シニアから始めるやさしいキャンプ!【小豆島編】
シニアのみなさん、キャンプしてますか? 私はシニア世代でキャンプを楽しんでいます。 キャンプはシニアの間でも根強い人気があります。 積極的にキャンプに参加しましょう。 今回は小豆島キャンプをレポートします。

小豆島オリーブ園

小豆島の観光名所に小豆島オリーブ園があります。
近くに道の駅オリーブ公園がありますが、やや離れていますので注意が必要です。

小豆島オリーブ園:https://www.1st-olive.com/
オリーブ公園:http://www.olive-pk.jp/

 

スポンサーリンク

瀬戸内国立公園 寒霞渓(かんかけい)

寒霞渓は小豆島にある渓谷です。

頂上駅には大型パーキング(無料)があり、そこからロープーウェイでこううん駅(山麓)に下る事ができます。
ロープーウェイは5分ほどですが、空・海・渓谷を楽しめます。

頂上駅には賑やかな売店があります。
売店ではオリーブに関する商品がたくさん並んでいます。

変わり種商品は後に見て行くとして、ここの売店の店員さんに勧められるがまま試食をしました。
しかしここで一つの疑問が沸き上がったのですが、そもそもオリーブの味ってどんな味?

オリーブ / h_okumura

何を試食してもオリーブの味がしない、しないと言うかわからないと言った方が合っているかもしれません。

後で紹介する【オリーブ新漬け】を試食した時、思わず
「これ、味しないよね?」
と店員さんに聞くと、店員さんはドヤ顔で、
「オリーブに味なんて無いよ!風味を楽しむんですよ!」
えっ、そうなの?

詳しく話を聞くと、オリーブは味を感じなくてもおかしくないそうです。
むしろ、口に入れた途端、「うーん!」とか「おいしい」などと言って頷いている人のほとんどは味もわからずいい恰好しているだけだそうです。

正直に言って良かったと思いました。
そうでなければいい恰好しているだけのオヤジに思われていたかもしれません。

スポンサーリンク

オリーブ新漬け

オリーブの新漬けは酢漬けやオイル漬けと全く違い、渋抜きをしたオリーブを塩漬けしたものです。
店員さんによると、酢漬けやオイル漬けと勘違いして購入する人が多いそうです。

試食で味見をした後、私のようにあれっ?とした顔をする人が多いとの事です。
この時のあれっ?は、酢漬けやオイル付けを想像していたのに塩漬けだった事に首を傾げたようです。
私の味がしないあれっ?とは違うようです。

あれっ?と思った人は、珍しさをオリーブの味と勘違いし購入するのです。
みなさんもあれっ?と思ってみてはいかがですか?

オリーブチョコレート

オリーブチョコレートを試食しました。
これもチョコレートの甘味はありましたが、オリーブの味はわかりませんでした。
店員さんも味に関しては笑ってごまかしているようでした。

チョコレートとして食べると、とても美味しかったです。

スポンサーリンク

オリーブラーメン

オリーブラーメンは先ほどの売店と違う売店で試食しました。

当然応対してくれる店員さんも別の人です。

湯がいたラーメンを小さな紙コップに入れ、一口サイズで試食できるように工夫されています。
一口食べて、あれっ?これもオリーブの味はわからないぞ!

「オリーブの味がわかないです!」
と店員さんに言うと、
「当たり前やん、オリーブに味なんかあるかいな!」

軽く叱られました。
オリーブを前面に出しているのに味が無いとは…。
こちらもチョコレートと同じく、ラーメンとしてはとても美味しかったです。

オリーブオイルマヨネーズ

オリーブオイルマヨネーズは初めて見ました。
聞いた事もありませんでした。
そしてマヨネーズの試食はありません。

店員さんに「オリーブの味する?」
と尋ねたのですが、
「オリーブの味なんてするわけないやん!」

言っちゃったぁ。

しかし元々マヨネーズには油が必要ですので、それをオリーブオイルにする発想はアリですね。

オリーブオイル

これはもうみなさんご存じですね。
売店の店員さんも言っていましたが、オリーブは味より成分だそうです。一般的なオイルとオリーブオイルの大きな違いは、酸化の度合いです。
酸度が低ければ酸化しにくく、オリーブオイルの中でもランクがあります。
ピュアオリーブオイル     酸度1.0%
エクストラバージンオイル   酸度0.8%
精製オリーブオイル      酸度0.3%

一番人気はエクストラバージンオイルです。
料理に使うとすぐに結果に直結すると言われています。
小豆島産エクストラバージンオイルで料理することをおすすめします。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
オリーブには味が無い事をおわかりいただけましたでしょうか?売店の店員さんが言っていましたが、オリーブには味がないけど体に良い成分がたくさん詰まっています。特に私のようにシニア世代になると、体のあちこちにガタが来たりしますが、それらの予防にも一役買っているのです。女性の悩みに便秘があります。冒頭に書いたように、オリーブの成分オレイン酸がありますが、オレイン酸は腸の動きを活性化させます。
スポンサーリンク

 

オリーブオイルを摂ることにより、オレイン酸が腸内で潤滑油の役割をするので便が出やすくなります。

毎朝スプーン一杯のオリーブオイルを飲む事をすすめる医師もいるようですが、私は抵抗があります。
そんな人はパンに塗ったり、サラダに入れたりと摂取方法はいろいろあるので自分が摂取しやすい方法を選びましょう。

オリーブには味が無い方がむしろ良いのかもしれません。
癖のある味だと、何にでも使えないですよね。
みなさんもオリーブを積極的に摂って、健康をキープしましょう。

コメント

  1. […] […]